「スタジオアリスやスタジオマリオでいい感じのキャンペーンがないっ!」
「Fammの赤ちゃん無料撮影会って聞いたことあるけど、本当に無料なの?
プロのカメラマン撮影でデータももらえるってすごい気になるかも。」
そんなあなたのために、今回はFammの赤ちゃんキッズ無料撮影会について、徹底解説していきたいと思います。
結論から言いますと、
心配ご無用!
参加しなくちゃ後悔するレベルでお得なので、とっととFamm赤ちゃんキッズ無料撮影会に申し込みしちゃいましょう!!
となります。
はっきりいってしまいました。
この結論に至った理由も気になるでしょうし、そもそもFammの赤ちゃんキッズ無料撮影会ってなんなのって方もいらっしゃると思います。
無料ってきくとなんだか裏がありそうな気がする!怪しそうというのもわかります。
そんな方、初めての方にもわかりやすく、Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会を説明しつつ、メリット、デメリットをあげて、調べた口コミもまとめて、上記の結論に至った理由を解説していきますね。
目次
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会とは?
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会は、
「スタジオアリスやスタジオマリオなどのフォトスタジオは最低でも1万円くらいはかかっちゃうし、高くて頻繁にいけない、でも親子の記念写真は残したいかも。」
「子育てや教育費に関する情報があふれているけど、こどもが大人になるまでにいったいお金ってどれだけ必要?」
という、パパさんママさんの声から誕生した、
という、お得で楽しいイベントなんです!
ざっくりと、子育てにかかる費用の相談、プロカメラマンの写真撮影体験がセットでできちゃうのねっって思ってもらえればOKです。
しかも無料です。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会はいつ、どこでやっているの?
「こういうイベントって便利な都心部とか関西圏だけじゃないの?
うちからじゃ望みはうすそう。無理よね。」
と感じたあなたに!安心してください。
場所は首都圏や関西圏だけじゃないんです!!
2023年5月29日現在から6月28日までに開催されている場所は下記になります。
開催場所によって、日時が異なりますので、ご注意ください。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会の開催都道府県
・宮城県
・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県
・長野県・静岡県・愛知県
・奈良県・兵庫県・大阪府
・広島県・岡山県
・福岡県・佐賀県・大分県・長崎県・宮崎県
意外に多いと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
撮影会自体は全国で毎週開催。
上記都道府県以外は2023年5月29日時点で予定されていなかっただけで、随時開催場所は追加更新されていくスタイルです。現在も7月開催場所が続々と追加されていっている状況です。
最新情報詳細は公式サイト情報が確実です!チェックしてみてくださいね。
\まずは場所と開催日時をサクッとチェック!/
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会はスタジオ撮影になるの?
撮影場所は、写真館やフォトスタジオの場合もありますし、貸会議室やレンタルスペースで撮影のためのセットを別で設置して撮影してくれる場合もあり、開催場所によって異なります。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会の時間について
・開催時間:10時~14時40分まで
・所要時間:45分程度
あくまで目安の時間として参考にしていただければと思います。
開催場所も駅から徒歩圏内の便利なところがほとんどです。
実際の申し込み時には、第一希望日と第二希望日、時間は、午前、午後、何時でもいいと3つのうちのどれかを選択するシステムになってるのでラクチンです。
日時も平日から土日までいろいろあるので、ママだけで心配ならママパパみんなで参加するのもアリですね。
安心して家族と参加できちゃいますよ。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会って誰でも参加できちゃうの?
「うちの子、もう赤ちゃんの時期過ぎちゃってるけど、どうなのかしら?
上の子は小学生だし。。。」
そんな方も心配ご無用!
対象のお子さまは、
兄弟や姉妹の下のお子さまの年齢が、6歳までであれば、申し込みOKです。
言いかえれば、6歳だと間に合うので、申し込まないと後悔しちゃいますよ!
うちは間に合いませんでしたから(悲劇)
※こちらのイベントは0歳〜6歳までのお子様が対象となります。 兄弟のうちお一人でも上記の年齢に該当していればご参加いただけます。
公式サイト引用
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会って本当に無料なの?安心できる?
すでにFamm赤ちゃんキッズ無料撮影会を5万組ものご家族が体験済み
という驚きの実績があります。(Famm公式サイトより確認済)
ママ友にすすめたい親子イベントNo.1!
日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年9月期 ブランドイメージ調査
私も以前ママ友におすすめされた人です(笑)
怪しかったら(失礼)さすがに、No.1になれませんし、昨今、ネガティブな情報はTwitterやSNSであっという間に広がりますからね。そしてすごくたたかれる(汗)
仕事の関係で大阪にいくことがあるんですが、数年前?記憶はおぼろげですが、駅ナカの広告があったんで印象に残ってました。
みなさまも目にしたことありませんか?
(公式サイトより)
特に2023年5月~7月の撮影会では、この広告モデルになるチャンスまであるんですよ!!
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会の運営事務局は?
ちょっと私なりに深堀しますと、このイベントの運営元の事務局は、株式会社TIMERS、保険マンモス株式会社というところです。
撮影会のお問い合わせ窓口は、株式会社TIMERSとなりますが、子育て費用相談会もかねているので、保険マンモス株式会社も運営事務局ということになるんですね。
株式会社TIMERSの会社は名前は聞いたことないかもしれません。
100万人以上のママが利用する家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」を主力サービスとして運営しています。
家族アプリFammは一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
けっこう人気アプリですし。
(公式サイトより引用)
Fammのアプリでは、毎月無料のカレンダーを送料だけで届けてくれたり、家族で写真や動画を容量無制限で共有できたり、かゆいところに手が届く便利なアプリなんです。
運営事務局が得体のしれないところ(むっちゃ失礼)だったら、躊躇しますが、きちんとサービス提供されてますね。
(公式サイトより引用)
同時に子育て費用相談となるので、プロのファイナンシャルプランナーの方々とお話しできるということで、保険マンモス株式会社も運営事務局となっています。
得意な分野をそれぞれ補い合っての運営ということになりますね。
写真撮影はプロのカメラマン?商品購入条件とかあったりする?
気になる写真撮影については、Famm認定のプロフォトグラファーが完全無料で撮影。
無料だからって素人が撮影するとかもありません。
ただし、フォトスタジオのように何度も衣装を着替えての撮影ではありません。
10~15分の時間でサクっと撮影体験といったイメージです。
もちろん、時間内であれば親子撮影や、兄弟撮影もできちゃいますよ。
詳細は後述しますが、なんと写真データを後日もらえちゃうんです(これも無料)
データがもらえると後の楽しみが増えますよね!
写真撮影が無料で、写真を使ったグッズ販売を無言の圧力で販売とかあるんじゃない?
撮影会は無料だけど、撮影後、アルバムなどの商品を強引にすすめられるのでは?
という心配性なあなたのために、そういったことも一切ないので、安心してください。
Fammアプリで申し込めるカレンダーや、プリントサービス等を案内はあるかもしれませんが、その場で、アルバム購入などの販売はありません。
写真データの渡す方法がFammのアプリ経由になる等、一定の条件はあることぐらいでしょうか。
子育て費用の相談って保険の勧誘なの?
こちらの子育て費用相談会は、お金のプロのファイナンシャルアドバイザーに個別に相談するかたちになります。
「うちは希望としては大学までオール公立で!
と願いつつ、私立大学の場合も考えときたい。」
「もしかしたら、中高一貫の私立の可能性もあるかも。」
「専門学校のパターンもシミュレーションしときたい!」
「子育て費用が最優先だけど、ちょっと老後のことも気になるし、子供に迷惑はかけないようにしたいので効率よく貯めておきたい。」
と、皆様のこころの声がきこえてきました。
家庭によって、ライフプランニング、人生設計はそれぞれですよね。
子供の希望と親の思いとお金、まさにリアルですよね。
まずは将来に必要になるお金のことなど、未知のものを知ることが大事なので、気負わずに、相談するのがオススメです。
相談することで夫婦間で改めて、教育費や今後のお金の貯め方などに向き合うきっかけになると思います。
しかも1番気になることが、公式サイトにしっかり記載されています。
当日の強引な営業行為はございませんので、ご安心ください。
信頼と実績もあるので、きちんと公式サイトに示すことで安心感につながりますよね。
もしすでに今保険に加入済でしたら、その内容を写真にとって相談という手もありますね。
また、撮影会の日以降の面談やアポイントの提案があるかもしれません。
そういう場合に備えて、旦那さまやご家族の予定を聞いておいて、近所の喫茶店や、ファミレス等のオープンな場所で家族一緒に面談等するように考えておくといいですね。
あくまで自分たちの生活で必要な部分かどうかを、相談後に家族で話し合えば、保険のことだけでなく、子供や自分たちのことの将来を話し合うよいきっかけになると思います。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会のメリット
前述してきたように、Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会のことが、わかってきたんではないかと思います。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会のメリットをまとめておきます。
○参加者の対象年齢が広い(下のお子さまが0歳~6歳までOK)
○完全無料で申し込みも簡単
○プロのカメラマンによる撮影
○写真データ10枚程度がもらえる(費用の発生なし)
○プロのファイナンシャルプランナーによる個別の家計相談
データがもらえるので、暑中お見舞いや年賀状の季節の挨拶用の写真にも使えますし。
大きくプリントしてフレームにいれてかざるのもいいですね。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会のデメリット
メリットが大半をしめていて、あまり大きなデメリットはないのですが、あえてこまごましたデメリットを紹介すると、以下のようになります。
●家計相談はせずに、famm赤ちゃんキッズ無料撮影会のみ参加はできない。
あくまで、子育て費用相談会+撮影会のセットのイベントとなる。
●申し込んだら、必ず参加できるわけではなく、抽選で確定する。
●写真データの受け取りは、fammアプリ経由となるので、その他の方法では写真データは受け取ることができない。
●子育て費用相談を伴うfammのイベントへの参加は1家族1回限り。
過去に参加された方は参加できない。
●全国的に不定期に開催されているイベントになるが、自分の住んでいる都道府県での開催が必ずあるとは限らない。
一度参加すると、下の子のときもって思っちゃいますが、1家族1回限りなので、注意しないといけないですね。
【知ってて安心】Fammの赤ちゃんキッズ無料撮影会の注意点は?
えっこんなはずじゃなかった!
というのを少しでも減らすために、きちんと注意点もまとめておきます。
デメリットであげたところと重複する部分はありますが、おさらいもかねて、公式サイトの引用ものせておきます。
個人情報の取り扱いについては、このFamm赤ちゃんキッズ無料撮影会の連絡に必要な範囲、関連イベントの告知で運営事務局(株式会社TIMERS、保険マンモス株式会社)で使用するとのこと、これはイベントとしてはよくあることなので、知っておいたら大丈夫ですね。
ちなみに私は息子が7歳になる3か月前くらいに申し込みました。
当時は会場ごとに年齢制限が異なっていたのに気づかず申し込み、その件で電話がありました。
「申し訳ないんですが、希望した会場では4歳未満が対象です。」
と説明されました~。残念すぎる。
その後は、7歳になってしまったので、イベント自体が年齢の対象外になり、参加できずじまいです。
ということで私は参加できなくて後悔した者です。
参加していませんが、その後は案内メールが届くぐらいで、電話等でイベントや保険の勧誘はされたことはありません。
個人の一つの情報としてご参考になれば幸いです。
以下、公式サイトの注意事項を引用したものとなります。
・申し込み時にご登録いただきました情報は本イベントのご連絡に必要な範囲、及び関連するイベントの告知で運営事務局内(株式会社TIMERS、保険マンモス株式会社)で使用させていただきます。
・申込み=予約完了ではありません。ご参加は抽選で確定となります。応募順にかかわらずご連絡させていただく形となりますのでご了承ください。
・子育て費用相談を伴うFammイベントへの参加は1家族様1回限りです。過去、子育て費用相談を伴うFammのイベントに参加されたことがある方は参加をお断りさせていただきます。
・保険会社/保険代理店に勤務している方やパートナーが勤務されている方は撮影会に参加できない可能性がございます。
・また、過去に保険マンモス株式会社の相談サービス等を利用されたことがある方はご参加いただけない場合がございます。
・イベントの内容/時間は、予告なく変更する場合がございます。
・前日のお申込みについては、受付ができない可能性がございます。ご了承くださいませ。
・イベント中において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・撮影時間に遅延した場合、サービスの一部が受けられなくなる可能性がございます。
・当日お越しになる際の会場までの交通費は自己負担となります。
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会の口コミ、実際の声は?
Twitterの口コミを参考にして、まとめてみました。
内容は要約しています。
良い口コミ
○無料でプロの方に写真とってもらえてうれしいっっ。家族写真がとれてよかった。
○写真データが思ったよりも多くもらえた!たくさん笑ってていい写真が撮れた。
○保険の勧誘がなくわりとあっさりしたものだった。
fammの無料撮影会のデータ届いた!
え。めちゃくちゃ素敵に撮ってくれて13枚もデータくれたんだけど特に勧誘がしつこいとかなかったしこれで無料なら何度もやりたい(それはダメ) pic.twitter.com/zy51IjIx6A— shoko®︎@2y3m←37w2d (@shoko34145528) September 28, 2021
悪い口コミ
●カメラマンの腕に個人差がある。
●当日の保険の勧誘はなかったけど、後日、子育て費用の相談ということでアポ取りがあった。
カメラマンの腕に個人差があるのは、やはり仕方のないとこですかね。
スタジオマリオやアリスのように定点カメラで撮影する形ではないので、腕に差がでやすいのは当然かもしれません。
Twitter上で、あまり悪い口コミはありませんでした。
撮影会がよかったので、1家族1回じゃなくて、何度もできたらいいのにという意見があったぐらいですので。
まとめ
いかがでしたか?
Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会について、口コミをふくめて徹底解説してみました。
子育て費用相談とプロのカメラマンによる写真撮影体験がセットとなったイベントです。
冒頭に述べたように、下のお子さまが0~6歳までであれば撮影の対象者となるので、チャンスのある方はけっこう多いのではないでしょうか??
無料というと身構えてしまう方にも、口コミや調べた内容をみて、少しは安心していただけたでしょうか?
子育て費用の相談もできるし、プロのカメラマンにも撮影してもらえるよい機会ということで、思い出作りに一度、Famm赤ちゃんキッズ無料撮影会に応募してはいかがでしょうか?
\7月の開催予定日も続々追加更新中!!/