2021年10月22日追記修正
我が家の節約に一役買ってくれている株主優待。
今回は2020年3月、2021年3月に2年連続クロス取引にて株主優待を取得した丸三証券です。
証券会社ですが、100株の株主優待品は山本山の海苔です!
高級海苔は買わない我が家には嬉しい。
そして世の中は糖質オフブームですが、白米好きの子供2人がいるので、ありがたい優待となりましたので、レポートします。
丸三証券の株主優待を検討されている方の参考になれば幸いです。
目次
丸三証券の株主優待はいつ届く?
2021年10月21日 ゆうパックで我が家に到着
2020年10月17日 ゆうパックで我が家に到着
上記は、あくまで私の住んでいる地域の到着日時ですのでご参考までに。
丸三証券の株主優待の海苔は3月権利確定銘柄にしては、珍しい毎年10月中旬の到着です。
新米の美味しい季節!!
食欲の秋に届くのもうれしいですよね。
公式サイト株主・投資家情報の報告書のPDFに10月中旬頃と記載されてます。
2015年までさかのぼって確認しましたが、毎年10月中旬の発送となっていますので、毎年同じ感じとみてよさそうです。
丸三証券の株主優待内容は?
丸三証券の株主優待は下記の通りです。
株数 | 内容 |
100株~1000株未満 | 海苔詰め合わせ(1000円相当) |
1000株以上 | 魚沼産コシヒカリ(新米)3kg |
我が家は2020年、2021年の3月末100株で権利確定し、海苔の詰め合わせ1000円相当をいただきました!
山本山の焼き海苔・味海苔の2缶セット内容
黒のシックなパッケージにて到着です。
外装もきちんとありました、この箱の中に2缶はいってます。
なんだか高級感ありますね~普段買わないのでテンションあがります!
お値段 1缶540円の2缶セット、1080円になります。
株主優待の紹介どおり、1000円相当のお品で間違いないです。
追記)2021年3月末日の権利確定分で、2021年10月21日に届いた海苔についても変更点は特になく、同じものになります。
山本山焼き海苔・味海苔2缶セットの内容量・賞味期限
内容量 | |
焼き海苔 | 8切れ・40枚入り |
味海苔 | 8切れ・40枚入り |
どちらの海苔も家庭用海苔として、1缶ずつ販売されていますが、同じものが4缶セットでギフト品として、売られています。
我が家に届いたものの賞味期限は2022年1月まででした。
ギフトでも使用される海苔なんでなんだかお得な気分になります。
追記)2021年3月末日の権利確定分で、2021年10月21日に届いた海苔の賞味期限は、2022年12月まででした。
丸三証券の100株の株主優待内容は毎年変わる?
現状、過去にパッケージの変更等はあったようですが、100株~1000株未満は山本山の海苔2缶が続いています。
1000株以上の魚沼産コシヒカリの新米3kgの優待も長く続いているようなので、お米・海苔の株主優待といえますね。
近年は送料のこともあり、お米の株主優待も減ってきているので貴重な銘柄といえるかもしれませんね。
丸三証券の株価、取得費用など
現在の丸三証券の株価は、610円です。(2021年10月22日現在)
株数 | 優待内容 |
100株以上 | 海苔詰合せ(1,000円相当) |
1,000株以上 | 新潟県魚沼産コシヒカリ新米3kg |
私はクロス取引にて取得しました。
2021年3月19日、703円で100株クロスして、取得費用概算250円
2020年3月26日、468円で100株クロスして、取得費用概算220円
海苔はぶっちゃけあっという間になくなる割には、地味に高いので、優待品でもらえるとうれしかったです。
約220円で1000円相当なので、海苔をよく使うご家庭にはありではないでしょうか。
忘れたころに届くのも、ただ忘れているだけなんですが嬉しいですよね。
丸三証券の株の購入や今後のクロス予定について
証券会社ということで金融系ですね、2020年、2021年はコロナの影響もあり、今後は不透明です。(どんな企業であれ不透明ではあるのですが)
配当については、2021年3月は1株当たり33.5円であり、現在の株価(610円)より、利回りは、約5.4%で、高水準ですね!
優待品自体は1000円相当と、むちゃくちゃ豪華なわけではないんですが、株価も低めで、取得費用のハードルが低いのはメリットですね。
それほど一般信用の在庫を確保するのが難しい銘柄ではないので、今後のクロス取引候補銘柄にあげたいと思います。
配当も高めではありますが、我が家の保有銘柄として取得予定はいまのところありません。
まとめ
2020年、2021年3月末日に2年連続クロス取引にて、丸三証券の株主優待を取得しました。
・2021年3月末権利確定の丸三証券の株主優待は、10月21日に到着。
・2020年3月末権利確定の丸三証券の株主優待品は、10月17日に到着。
⇒公式サイトの報告書をみると毎年10月中旬と確認できる。
・優待品は100株~1000株未満で、山本山の焼き海苔・味海苔の2缶セット、1000円相当がもらえる。1缶税込み540円で販売されているものと同じ商品。高級感あり。安定のメーカー品。
・配当利回りは悪くないが、クロス取引が難しい銘柄ではないため、毎年忘れていなければ必ずクロス取引をする。
以上、新米の季節に美味しい海苔2缶セットの優待、丸三証券でした。
子供たちにこの海苔をだすと、今日の海苔なんか美味しいといって、高評価です。
やはり、山本山の海苔は美味しんですよね。
最後になりましたが、株式投資はリスクを伴いますので、自己責任でお願いします。