2022年4月18日修正更新
以下の記事は、過去のキャンペーン情報としてお楽しみいただければ幸いです。
2022年現在、スタジオマリオ七五三撮影を攻略すべくまとめた記事が以下になります。
今後スタジオマリオの七五三撮影予定のある方は必見!
以下は、2020年12月31日までの七五三10大特典キャンペーンの記事になります。
せっかくの七五三だし、両家に額付き写真、アルバムなんかも贈りたいけど、お金がかかりすぎるのは。。。
そんな悩みをおもちのあなたに。
我が家は、主人とまったく予定がかみ合わず、息子の七五三できるのか!!って感じですが、
やるからには、事前に情報はしっかり集めたい派の私。
スタジオアリスさん、スタジオマリオさんしっかり七五三キャンペーン見極めて、どっちらかにいこうと思ってます。
今回、スタジオマリオのキャンペーンが個人的に激熱なので、あくまで中立的な立場から、ライバルのスタジオアリスさんと禁断の比較も交えながら(笑)徹底検証したいと思います。
・スタジオアリスのスマイルポイントやクーポンなど特典のない方
・七五三お参り当日の着物レンタルはマストではない方
にオススメの記事となります。
目次
スタジオマリオ七五三本番キャンペーン5大10大特典!
その中身を徹底検証、ぶっちゃけ特典1でしっかりお得に節約できます。
はい、もう結論からいいます。
5大特典といいつつ、データ入手して節約派の方は、特典1が最強です。
注)2020年10月後半に5大特典⇒10大特典になり修正しています。
・撮影後に、次回撮影料無料クーポン プレゼント
使用期限は2021年1月1日~8月31日までのものになります。
*譲渡不可については公式サイトに記載はありませんが、事前にスタジオマリオ予約センターに電話にて確認しております。
この特典1は、金額にして、半額分が1500円、次回撮影料が3000円、
合計4500円の価値があります。
両面キーホルダーなどお手頃価格の商品は、スタジオアリスさんと比べても致命的になるほどの大きな価格差はありません。
最大で500円くらいでしょうか。
そうなると節約できる部分は撮影料なんですね。
2020年の七五三と2021年の8月31日までにご家族のイベントがある方は迷わずスタジオマリオでオッケーでしょう。
スタジオマリオは商品として買ったもののデータを税込み5500円で購入できるシステムが1番のウリ。
七五三キャンペーンで特典を手に入れれば、思い出写真と年賀状用データを通常よりお得にゲットできることになりますね。
公式サイト スタジオマリオ
スタジオマリオ七五三本番キャンペーン5大10大特典。
残りの特典のお得感はどうか?
スタジオマリオの七五三本番キャンペーンが5大特典から10大特典に変更されていました。
以前から紹介している特典は同じ内容ですが、特典番号が異なりますので、修正しました。
また、以前の5大特典にプラスして増えた5つ分を追記して説明しています。
七五三本番キャンペーンの特典1が最強ということで間違いないです。
では残りの特典をわかりやすいものから説明していきますね。
特典3 データ購入は通常も行っている特典。
スタジオマリオ最大のメリット
(商品として購入したものの全データを税込み5500円で購入可能)
スタジオマリオさんの1番のメリット、商品として買ったもののデータ購入が可能です。
こちらは、七五三本番キャンペーンの特典にはいっていますが、通常も行っています。
スタジオアリスさんと比較すると差別化できる大きなメリットになります。
内訳)七五三シンプルセット、撮影料、衣装2着、6ポーズ込み
①マイフォトコレクションスマイル or ②4つ切り写真5枚プレミア台紙付き
いずれかのセットを申し込んだ場合のみデータが税込み3300円で購入可能。
*データ購入できるセットは上記以外にもありますが、一例として最安値のものを記載しました。セット内容詳細気になる方はこちらの公式サイトよりご確認ください。
特典7 着付け・ヘアメイク無料も通常行っている特典です!
スタジオマリオさんでは、七五三の撮影に限らず特典7のサービスは、通常も行ってくれています。
ちなみにスタジオアリスさんも同様です。
ということで辛口気味ですが、特典3,7に関しては、七五三本番キャンペーンでの特別特典ではありません。
特典2は七五三のお参りの着物レンタルも考えている方向け
レンタル代+着付けヘアメイク込みの価格のバランスをみて判断がオススメ
公式サイト通りにかきましたが、七五三ハイシーズンに近いということで、レンタル代も平日最安値12100円(税込み13310円)~休日・祝日最高23000円(税込み25300円)と幅があります。
判断基準は、七五三着物レンタル+着付けヘアメイク込みに最高約25000円前後だせるかで、決められることをおすすめします。
着物レンタルについてはスタジオマリオの特典にこだわらなくても、
楽天などのネットでのレンタルもお得です。
こどもともゆっくり選べますし。
上の娘のときに残念ながら気づかずで、ネットのレンタルで計画たててあげればよかったと思ったくらい。
フルセットレンタルで往復送料込みとかあるんですね。
しかも+税込み1100円の安心パックで、汚れの心配も不要。
子供の着付けができる方にはありじゃないでしょうか??
着付けも動画で見れたりするので練習してチャレンジも〇
我が家は息子がそもそも袴嫌いなので、お参りは洋服の一択なんですけどね(笑)
あと3歳なら、思い切って購入もあり。
レンタルとほぼかわらない値段税込み7490円買えちゃいます。
これなら汚れの心配も不要。
フルセットだし、すごい時代だなと感心してます(笑)
3歳の着付けはどうにかなりそうに感じるのはわたしだけでしょうか?
購入すると何回も着付け練習できますし、最終的にリセールバリューもよさそうな気がします。
3歳、5歳のお参りは着物きさせては大変ってのもありますので。
お参りにいく家族と話し合って決めましょう。
特典4はスタジオマリオで購入金額条件があり!
商品を沢山買う方向け!!
商品を沢山買う方向け!!
特典4は、アルバムやセットものを買う方向けになります。
カメラのキタムラのプリント商品プレゼント 3種類から1つ選択
・8万円以上の商品を購入された方
スタジオマリオ商品を含む6種類から1つ選択
詳細説明しますが、4万円以上買う予定はないよ~って方は読み飛ばしてOKです。
結論からいいまして、わざわざねらってとりにいく特典ではないです。
特典4の内容 4万円以上の商品を購入した方、ましかくプリント シャッフルプリント ポケットブックから選べる
4万円以上購入した方は、990円~1980円の商品をもらえるイメージです。
特典内容表にしてみました。
サイズ | 期間 | 特典の価値(概算) | |
①ましかくプリント 10枚 | 89×89mm | 4か月分 | 税込み1276円 |
②シャッフルプリント 毎月1枚 | 102×152mm | 3ヵ月分 | 税込み990円 |
③ポケットブック(22P)毎月1冊 | 102×102mm | 2か月分 | 税込み1980円 |
ぶっちゃけますとデータを入手して、他社でやった場合、安くできるものがほとんどなので、個人的にはわざわざ狙ってとる特典ではないと結論づけます。
すみません、辛口気味で。
ただ、セットものを購入されると4万円なんてすぐ超えそうなので、超える場合はありがたくこの特典は好きなものを選んで受け取りましょう。
特典4の 8万円以上の商品を購入された方、クリスタルハーフ 4切り額 当日データ転送が追加
特典4の①の3種類の選択にさらに3つが加わって、6種類の中から1つ特典を選べます。
個数 | 特典の価値(概算) | |
④クリスタルハーフ | 1つ | 税込み6380円 |
⑤4切り額 | 1つ | 税込み7590円 |
⑥当日データ転送サービス | データをCDで購入した方のみ | 1コマ目は税込み550円 2コマ目以降は税込み110円 |
特典内容は当日データ転送サービス以外は豪華ですが、8万円以上購入の壁はあついと感じるのはわたしだけでしょうか??
両家と、自宅用にアルバム作ったらまあすぐに超えそうな気もしますが。
特典4の8万円以上購入した場合は、クリスタルハーフか4切り額がお得感がありですね。
5大特典から10大特典になり、増えた特典を追記
はじめにいっておくと、5大⇒10大特典にかわっても、結論はゆるがず、特典1の撮影料半額、次回撮影料無料クーポンがやはり最強です。
10月後半くらいから、5大特典が10大特典になり、おお~っと思ったんですが、
細かいところが特典として記載されたというイメージでOKです。
追加された5点みていきましょう。
特典5 七五三撮影中の動画撮影OK
はい、こちらも七五三キャンペーンにかぎらず、スタジオマリオさんで撮影する際は、動画撮影は問題ないです。
特典6 衣装・小物持ち込み無料
衣装・小物持ち込みサービスも普段から行っていますが、特典に加わっています。
特典8 くし・ブラシプレゼント
撮影時の髪のセットで使用したくし・ブラシがもらえます。
特典9 千歳あめプレゼント
七五三といえば、千歳あめ。その千歳あめもプレゼントに加わりました。
特典10 七五三Web写真展
七五三Web写真展に参加される場合、公式サイトの七五三Web写真展でお子様の写真がみれちゃいます。
URLを教えれば、おじいちゃん、おばあちゃんにもみてもらえますし、いいですね。
スタジオマリオの七五三本番キャンペーンは、特典1をもらえば、ほしいカットの商品+データ購入でじゅうぶん楽しめる
データが手に入れば、フォトブック、アルバム、額付き写真、ポストカード、あなた次第でなんでもできます。
お手頃グッズ数点とデータ購入で我が子の姿をすぐに楽しめますし、2021年の年賀状にも写真を使えちゃいますよ。
スタジオアリスさんだとすぐデータ入手できる商品の購入金額のハードルがなかなか高いですし。
割安な1年後のデータ購入もいいけどやっぱり早くほしい。
スタジオマリオ七五三本番キャンペーンを使った データ6カット節約案
(2020年11月30日12月31日までの撮影完了まで)
税込み金額(円) | |
スタジオ撮影料(キャンペーン価格) | 1650 |
キーホルダー2面 × 3 | 7920 |
データ購入 | 5500 |
合計金額 | 15070 |
6カット手に入れて、トータル税込み15070円。
15000円以下にはならなかったもののなかなかのお得感のある節約プラン。
カット数がもっと欲しい場合は、キーホルダー2面 2400円の倍数で考えるのがオススメです。
キーホルダー2面が、写真データ1枚当たりの値段が最安値となりますが、1カット1400円~フォトプチや子供名刺などのお手頃価格商品もあります。
我が家は洋装しない派、着替えなしの着物のみなので、6カットで十分です。
詳しくは下記のスタジオマリオのお手頃価格商品のまとめ記事を更新しています。ご参考までに。
スタジオマリオキーホルダーなど小物商品を徹底調査!お手頃なのは実は○○!
2020年10月31日までなら年賀状の1デザイン目の基本料1400円が無料のキャンペーン中!
年賀状もマリオでって方は必見です。(別途印刷代、ハガキ代はかかります)
2デザイン目からは期間中でも基本料の1400円はかかります。
上記キャンペーンは終了しましたが、11月30日までの撮影で年賀状の基本料が700円、半額となるキャンペーン中ですので、七五三撮影される方で年賀状も考えている方はには検討の価値ありですよ。
年賀状基本料半額キャンペーンは終了しました。
スタジオアリス七五三キャンペーンとスタジオマリオの七五三キャンペーン比較するとぶっちゃけどうなの?
価格を抑えて写真データをすぐに入手したい派は、購入条件のないスタジオマリオ一択。
・写真データが購入できる、七五三シンプルセット(撮影料込税込み41580円)を選び、+3300円でデータを購入したい方(写真データ6カット)
・ディズニー和装やディズニーキャラクターとのショットやグッズがマストの方。
・撮影+七五三おでかけ1Dayプラン、その名の通り、1日で七五三撮影もお参りもすまそうと思っている方
・スタジオアリスのクーポンやスマイルポイントがあり使用したい方
・写真データは欲しいけど、すぐ必要ない、1年後の購入でOKという方
ディズニーとのコラボはスタジオアリスのみの強みですね。
ファンにはたまりませんし、どう頑張ってもライセンスの関係でスタジオマリオでディズニーキャラとの撮影はできませんし、グッズもありません。
撮影+七五三おでかけ1Dayプランはスタジオマリオにはない七五三プラン。
以上が、大きな違いになります。
スタジオアリスさんではすぐにデータが購入できるセットプランの合計が4万円超えるので、ちょっと躊躇してしまいますかね。
ちなみにスタジオマリオさんもデータつきの七五三限定セットもあるんですが、そちらを購入しなくても写真データは購入できるので割愛しております。
まとめ
いかがでしたか?
あくまでスタジオ撮影、データ購入、節約派の観点からのスタジオマリオ七五三本番キャンペーンを考察してみました。
この1点がぶっちゃけ1番伝えたいところです。
来年もスタジオ撮影の予定がある方は、超絶オススメになります。
みなさまのハレの日スタジオ撮影が楽しいものとなりますように。
公式サイト スタジオマリオ
・七五三本番キャンペーンの特典(2020年11月30日12月31日まで)
・ネット予約特典(2020年11月30日まで)
・年賀状基本料金無料キャンペーン(2020年10月30日まで)
の各種特典は全て併用可能であることは、予約センターで電話にて確認しております。
その他の特典やクーポンはこの限りではないので、気になる方は事前にお問い合わせすることをおすすめします。