2022年10月18日修正更新
下記記事は2022年度卒園・卒業用袴レンタルの過去記事になります。
2023年度は、卒園・卒業ともに袴レンタルは全国のスタジオマリオで絶賛予約受付中です!
2022年度とは異なり、なんと全国のスタジオマリオでやってくれてます!
本記事は2023年度用に近日中に修正更新予定ですが、お急ぎの方は、公式サイトチェックしてください。
公式サイト スタジオマリオ
以下、2022年卒園、卒業用、袴レンタルの記事となります。
「スタジオマリオって、卒園や卒業式の袴レンタルってやってるの?」
「なんか以前はやってたような気がするんだけど。」
そんなあなたの疑問を解決しちゃいます!
タイトル通りの結論です。
2022年卒園卒業予定の方の袴レンタルは、本当に限られた店舗のみで行われています。
スタジオマリオ全店舗では卒園・卒業式の袴レンタルは行われていません。
レンタルできるお店がすごく限定されるので、袴レンタルにこだわらない方に断然オススメなのは、全店舗で行われている卒園・卒業撮影キャンペーンです。
今回は、スタジオマリオの袴レンタルの基本情報、卒園卒業キャンペーンのオトクさを検証していきたいと思います。
・2022年度卒園・卒業予定でスタジオマリオの袴レンタルが気になる方
・2022年度のスタジオマリオの卒園・卒業記念撮影を考えている方
スタジオマリオ袴レンタル実施店舗はとっても少ない!
はじめにちらっと言いましたが、袴レンタルできる店舗は少ないです。
2022年度で、スタジオマリオで袴レンタルできるのは、
スタジオマリオ 北海道 北見・本町店(卒園)
スタジオマリオ 北海道 函館・白鳥店 (卒園・卒業)
となります。(2022年1月27日現在)
上記はスタジオマリオの店舗ブログで確認済です。
公式サイトのキャンペーンページからは確認できず、各店舗の店舗ブログになります。
スタジオマリオさんの場合、基本的には全店共通キャンペーン、地域限定キャンペーン、両方公式サイトに案内されています。
今回のように、極端に店舗限定になるキャンペーンは店舗ごとのブログで発表されていたり、店舗のチラシだけで、案内していることがあるのはよくあることなんです。
参考記事
店舗のチラシで知った極秘キャンペーン↓↓↓
公式サイトでは案内されていないベビーフォトキャンペーンについて
スタジオマリオ平日1500円(税込1650円)!?意外な穴場キャンペーンは○○
袴レンタルについても、店舗ごとでチラシで案内という可能性はありそうです。
そもそもレンタル人数も限られますし。
自分の普段いっている店舗はどうかな?
と思う方は、店舗検索で近所のマリオさんのブログをチェック or 借りたい店舗に袴レンタルをやっているか電話確認すると間違いないですよ。
私のチェック漏れがあるかもしれませんので。
公式サイト スタジオマリオ
スタジオマリオで袴レンタルを行っている店舗は?
スタジオマリオ 北海道 北見・本町店 (卒園)
スタジオマリオ 北海道 函館・白鳥店 (卒園・卒業)
となります。(2022年1月27日現在)
いずれも、卒園 or 卒業の前撮り撮影した場合に、袴レンタルが可能です。
過去の店舗ブログ情報より袴レンタルを行っていた店舗は、けっこうあります。
具体的には2017年~2021年の間で何店舗かは確認できました。
繰り返しになりますが、確認する場合は店舗に電話するのが確実です。
スタジオマリオの卒園・卒業袴レンタルキャンペーン期間は?
予約期間は、~2022年3月31日(木)
撮影期間は、2022年1月3日~2022年3月31日(木)
袴レンタルだけはできないのでご注意ください。
スタジオマリオの卒園・卒業袴レンタルの料金は?
卒園式用袴レンタル料金:税込み 13200円
卒業式用袴レンタル料金:税込み 22000円
キャンセル料:3300円
上記のレンタル料金の他に、前撮りの撮影料、商品代は別途必要になります。
またレンタル可能日数は、卒園・卒業式含む1泊2日となります。
袴フルセットレンタルに含まれているものは?
スタジオマリオの袴レンタルに含まれるものになります。
卒業式用袴レンタルについて
着物、女児袴、ぞうり、バッグ、襦袢、袴下帯、足袋、腰ひも
卒園式袴レンタルについて
着物、女児袴、ぞうり、バッグ、襦袢、袴下帯、足袋、腰ひも
卒園式当日の着付け込みヘアセット
フルセットレンタルなので、基本的に自分では何も用意しなくてOKですね。
小学校卒業式で袴にブーツをはきたい場合は自分で用意しないといけないですね。
例として、女児袴とかいてますが、男児用もあるので、ご安心ください。
その場合、セット内容は若干異なります。
スタジオマリオの卒園・卒業袴レンタルの注意点
卒園・卒業の前撮り撮影をした方のみ、袴レンタルが可能。
袴のみのレンタルは実施していない。
店舗限定の袴レンタルキャンペーンであるため、わからないことは店舗に詳細を確認するのが確実。
袴レンタルは先着順なので、必ずしもお気に入りの袴がレンタルできるわけではない。
【スタジオマリオ全店舗開催】卒園卒業撮影キャンペーンは新規・リピーターもいって損なし!
以下の卒園卒業キャンペーンは、2022年3月18日をもって終了しました。
過去のキャンペーン情報として一読ください。
新たに2022年3月19日~2022年4月30日までの期間限定で卒園卒業キャンペーンが開催中です。
全店舗開催中ですが、本記事のキャンペーン特典とは若干異なりますので、公式サイトをご確認ください。
公式サイト スタジオマリオ
袴レンタルは正直必要ないかな。。。
学校や園ででそもそも袴を着るのはNGというところが多いのもよく耳にします。
本人の希望もありますしね。制服やったりもしますし。
そんな方には、スタジオマリオ卒園卒業記念撮影キャンペーンがお得なので見逃せませんよ!
卒園式、卒業式当日は思った以上にバタバタしたり、本人が恥ずかしがってうまく撮れなかったり、家族写真を拒否されたり、不測の事態がありえます(笑)
ということで子供の節目のときに、しっかり写真をとっとくのがオススメ。
スタジオマリオのキャンペーンが狙い目です。
スタジオマリオが初めての方
キャビネ額1枚の特典がついて、卒園卒業記念撮影がコミコミ3300円
スタジオマリオリピーターの方
撮影料3300円⇒半額1650円!
新規の方だけでなく、リピーターにも用意されているのはウレシイですね。
特に、商品購入金額○○円以上の条件等もないので、お手軽です。
それでは詳細解説していきます。
スタジオマリオの卒園・卒業撮影キャンペーン期間は?
現在、案内されている、卒園・卒業撮影キャンペーン期間になります。
2022年2月1日~2022年3月18日(期間終了)
前もって予約できるので、予定がわかる方は早めの予約が正解です。
店舗によっては、メンテナンス日でやってない日もあるので。
スタジオマリオの卒園・卒業撮影キャンペーンの特典や料金は?
スタジオマリオの撮影が初めての方とリピーターの方で特典がことなるのでご注意ください。
スタジオマリオの撮影が初めての方
公式サイトより
キャビネ1面額の特典が1点ついて、
衣装・撮影代コミコミで、3300円。
通常撮影料の3300円も上記金額に含まれるのでそれだけでオトクなのがわかりますね。
キャビネ1面額の実際の大きさはわかりませんが、キャビネ写真の大きさぐらいと考えてよさそうですね。
参考)キャビネ写真の大きさ:178㎜×127㎜
一般的に言われる2Lサイズ、普通の写真を現像したものの2倍のサイズ感です。
通常商品で、キャビネサイズのプリント写真が3520円なので、それに額代もはいるので、確実に3520円の価値はあるといえそうです。
他に商品を購入する場合は、その分の商品代がかかります。
また特典の写真は、購入した商品の中から選ぶことになります。
スタジオマリオの撮影がリピーターの方
公式サイトより
初めての方と同じならウレシイんですが、少し異なります。
スタジオマリオリピーターの方の特典は、撮影料半額です。
通常 3300円 ⇒ 半額 1650円
ということで、撮影料が半額になる分、トータル費用が安くつきますね。
リピーターの方にも、条件なしで特典が用意されているのは正直ありがたいです。
4万円以上の商品購入で、好きな特典を1つ選べます
卒園卒業キャンペーンとは別で、七五三、お宮参り、他のキャンペーン時にもある通常特典も併用可能です。
4万円以上購入した場合は、下記からしっかり特典を1つ選んじゃいましょう。
ましかくプリント 毎月10枚 4ヵ月分
シャッフルプリント 毎月1枚 3ヵ月分
ポケットブック 毎月1冊 2ヵ月分
カメラのキタムラクオリティなので、品質はお墨付きです!
2022年4月30日までの限定特典あり!
正直スタジオマリオさんでは珍しい(失礼)
通年商品のグッズがいつも以上に安く買えるチャンスがありますよ。
同時開催されている入園・入学、卒園・卒業撮影をされた方が対象になります。
公式サイトより
合計金額3万円以上なら
フォトフォルダー2個が特別価格で購入可能
6600円⇒5500円
合計金額4万円以上なら
竹野キャビネ2面額 2個が特別価格で購入可能
15840円⇒10780円
コロナ禍で頻繁に会えない祖父母に記念にきちんとしたキャビネ額を送りたい方には、通常より5000円も安いのでいいかもしれません。
3万円以上はいかないけど、祖父母にプレゼントしたいなら、写真データ購入がオススメ!
正直なところ、スタジオマリオさんでフォトグッズが安くなることはあまりありません。
祖父母にもプレゼントしやすいので、紹介した2つの限定特典はありっちゃありなんですが。
合計3万円、4万円以上はちょっと予算的に厳しい。。。
でも額付き写真送りたいなって方
マリオフォトディスク 5500円
を検討してはいかがでしょうか?
マリオフォトディスクとは、スタジオマリオで購入したグッズの写真が全て入って5500円。
3週間後にはデータDVDが手に入ります。
フォトグッズは、フォトホルダーが写真2カット入りで3300円の最安値。
1カットあたり、1650円。
あとは、手札プリント、フォトプチが写真1カット、1980円となるので、このお手頃価格の商品とマリオフォトディスクを購入すれば、自分でデータを使って額写真がつくれます。
額は100均でもありますが、さすがにプレゼントクオリティかは疑問なので。
Amazonや楽天の人気商品だとキャビネサイズでも1000円以内で素敵なものが手に入ります。
Amazonで人気のHAKUBA製の額です。
マリオフォトディスクのデータをカメラのキタムラでキャビネサイズでプリントしたら、1枚、110円です。
ぶっちゃけ激安ネットプリントなら、もっと安くすむところもあります。
ただ現像枚数も少ない場合は、カメラのキタムラがめんどくさくなくていいです。
早くて安心ですし。
カメラのキタムラにスタジオマリオが併設されている店舗も多いですし。
もちろん、キタムラのネット注文で店舗受け取りもできますし。
遠方に住んでいる祖父母に現像した写真を額に入れて、ゆうパケットやクリックポストで送るとお手軽です。
少しの手間で、喜ばれること間違いなしです!
そしてスタジオマリオで商品購入するよりデータも手に入って節約できます。
【自分で額を買ってプレゼントする場合の費用目安プラン】
スタジオマリオキャンペーン料金 | 3300(1650) |
フォトホルダー3つ(写真 6カット分) | 9900 |
マリオフォトディスク | 5500 |
キャビネプリント代(2枚分) | 220 |
amazon 額代(2つ分) | 1700 |
合計 | 20620(18970) |
キャンペーン料金は、新規の方が3300円、リピーターの方を半額の1650円の金額にしています。
ということで、だいたい2万円ほどで、両家分のプレゼントも用意出来ちゃいます。
こう考えると、マリオフォトディスクのデータ購入もありではないでしょうか?
データも6カット分なので、家族写真や兄弟姉妹写真は、2023年の年賀状に使うという手もありますし。
結構オススメの自作プランになります。
額は置き場所や飾る場所も迷うだろうし、困るかなって方は、
最近人気の壁アルバム、シャコラもおしゃれですよ。
パネル風がお好みの方に。
まとめ
いかがでしたか?
スタジオマリオの卒園・卒業式の袴レンタルを行っている店は残念ながらとても限定されています。公式サイトのキャンペーンページにはのっていません。
スタジオマリオの店舗ごとのブログチェックか、店舗に直接電話が確実で早いです。
袴レンタルキャンペーン(店舗限定)まとめ
予約期間:~2022年3月
撮影期間:2022年2月1日~2022年3月31日
卒園式用袴レンタル料金:13200円
卒業式用袴レンタル料金:22000円
キャンセル料:3300円
袴レンタルはスタジオで卒園卒業写真撮影をした方のみ対象となります。
レンタル実施店舗は必ずご確認ください。
卒園・卒業式は袴不可の園や小学校も多いので、全店舗でやっている卒園・卒業キャンペーンが新規の方もリピーターの方もオトクなので、オススメです。
スタジオマリオの卒園・卒業撮影キャンペーンまとめ
撮影期間:2022年2月1日~3月18日(期間終了)
スタジオマリオで初めて撮影される方:
キャビネ額1点つきで、撮影料がコミコミの3300円
スタジオマリオリピーターの方:
撮影料が 3300円⇒半額1650円
いずれの撮影も別途購入した商品代はかかりますので、ご注意ください。
節目の写真を残すと記念になりますし、家族写真もとれるのでオススメですよ。
年齢があがっていくと家族写真ほんとに少なくなっちゃうんで。
卒園・卒業のスタジオ撮影がよい機会になればと思います。
公式サイト スタジオマリオ